top of page

~ Paper Craft Model  of  Royal Space Force Jet ~

​『 王立宇宙軍 水軍艦上戦闘機 』

Fictional Naval Jet Fighter the Japanese Animation Film "Royal Space Force",  built full scratch.

 

映画「王立宇宙軍」に登場する水軍ジェット戦闘機のフルスクラッチのペーパークラフト。映画の中で、1フレームだけ登場する、翼を折りたたんだ状態の、2パターンを製作。

Image Gallery (24 images)

Making From Scratch

メーキング

Started by Modeling  in 3D 

​まずは3Dでモデルを作成

Scan Rim from 3D model and Use batch script in Mel and Photoshop to auto genereate cutout sheet

3Dモデルからスクリプトを用いてカットアウト用のシートを作成

Cut out rim patterns to assemble mock up model. Used PaperCutting machine as this project requires large amount of papercutting.

 

カッティングマシーンでモックアップ用の輪切りを切り取り。大量に切り取るので機械を使用。

Once the Rim Pieces are Cut, assemble into actual mock up model

 

​輪切りのパーツを合わせてモックアップモデルを組み立てる

Assembled Mockup Model

​組上がったモックアップモデル

Blooper :

A few failed attempts when the Animation frame rate was smoothed out bezier instead of linear in/out, causing edge of model to be longer...

​失敗談:

輪切りの際のアニメーションがリニアでなくベジエ曲線になっていたため、前と後ろが長くなってしまった。

Assemble Base Frame Structure

フレームとなる骨組み構造の組み立て

Skinning :

Tracing Surface of Mockup and apply to the Frame structure.

​スキニング:

モックアップモデルの表面を面取りし、骨組みのモデルに取り付ける。

Preparing for Textureing

テキスチャーを描くための下準備

UV Mapping :

Tracing Surface shape to later use for Painting Textures in CG

 

UV マッピング:

3DCGで使われる方法で、3次元の表面を分割して面取りをし、CGでテキスチャーを描く手法。

Scanned Texture Template

スキャンしたテキスチャーのテンプレート

tail_wing101_edited.jpg
wing_jnner_top_right069_edited.jpg

Textures Painted on Template

​テンプレートにあわせて描いたテキスチャー

Print out and apply Texture to model

​テキスチャーをプリントアウトし、モデルにつけていく

Detail assembly

​細部の作り込み

Final Model !

完成!

Photo Shoot Setup

写真撮影

copyright 2015  Gentaro Yamamoto

-    Email: popdiesel@hotmail.com  -  

© Copyright
  • Twitter Clean
  • w-facebook
  • w-googleplus
bottom of page